本当に良い保険をとことん比較 なるほどがん保険 » がん保険の口コミ・評判一覧【25商品早見表】 » 損保ジャパン日本興亜ひまわり生命のがん保険
損保ジャパン日本興亜ひまわり生命のがん保険
損保ジャパン日本興亜ひまわり生命は、SOMPOホールディングスのグループ企業で、代理店型損保事業を行っています。一部通販専用商品も展開している 損保ジャパン日本興亜ひまわり生命の会社情報や取り扱っているがん保険を紹介します。
損保ジャパン日本興亜ひまわり生命の保険会社情報
SOMPOグループの国内損保事業を担う保険会社
1981年、損保ジャパンひまわり生命の前身であるアイ・エヌ・エイ生命保険株式会社が設立。2002年株式会社損害保険ジャパンの発足に伴い社名を「損保ジャパンひまわり生命保険株式会社」に変更。
1996年、日本興亜生命の前身である「日本火災パートナー生命保険株式会社」と「興亜火災まごころ生命保険株式会社」が設立。
2001年、両社が合併し「日本興亜生命保険株式会社」が誕生。
2011年損保ジャパンひまわり生命と日本興亜生命が合併し、「NKSJひまわり生命保険株式会社」が誕生 。2014年社名を「損保ジャパン日本興亜ひまわり生命保険株式会社」に変更。
損保ジャパン日本興亜ひまわり生命の取扱がん保険
勇気のお守りソレイユ(通販専用)
勇気のお守りソレイユ/終身/定期
無制限でもらえる診断給付金
がんと診断されると、2年に1回診断給付金が無制限で支給。また、入院しなくても通院の治療でも給付金がもらえます。がんの三大治療に加えて、「疼痛緩和療法」にまで通算無制限で対応。
「勇気のお守り」ソレイユの特約
- がん先進医療特約
- がん死亡特約
- 新女性特定がん
- 入院特約指定代理請求特約
おすすめポイント
- 診断給付金は2年に1回最高200万円がもらえる
- 入院、手術は回数無制限で保障・外来治療給付金は無制限
損保ジャパン日本興亜ひまわり生命 勇気のお守りの詳細を見る
損保ジャパン日本興亜ひまわり生命 勇気のお守りソレイユ(通販専用)の詳細を見る
がん保険リンククロス ピンク(インターネット申し込み専用)
がん保険リンククロス ピンク/終身
健康だと2年ごとに5万円もらえる給付金
女性に多い乳がんや子宮がんなどを重点保障する、女性限定のがん診断保険です。がん診断されると、診断給付金が支給され、以後の保険料の払込は不要です。がん診断給付金の支払いがない場合は、がん無事故給付金として、2年ごとに5万円がもらえます。インターネット申込み専用の商品です。
がん保険リンククロス ピンクのオプション
なし
おすすめポイント
- 女性のがんを重点保障
- がん無事故給付金は2年ごとに5万円
- ネットやスマホでも申し込みOK
損保ジャパン日本興亜ひまわり生命が選ばれる理由
SOMPO健康生活サポートサービス
契約者向けのサービスとして、SOMPO健康生活サポートサービスを提供。健康・医療相談などのサービスでは、セカンドオピニオンのサービスもあり、他にも、人間ドック等検診・検査 紹介・予約サービスや介護関連相談サービス。法律・税務・年金相談サービス。家事代行サービス・セキュリティサービスなどがあります。
契約者の声では、「通院のみでもがん外来治療給付金に適応しているので、がんになって通院治療を望む時に保障してくれるのは助かります」「がん外来治療給付金が充実しているので、この保険はありがたい。入院せず通院治療をする際にも保障してくれるのは嬉しいです」とありました。選ばれている理由で、がん外来治療給付金が無制限に支給されるという点は、多くありました。
がん保険以外の商品
新・健康のお守り
「新・健康のお守り」は入院や手術などの医療費や、先進医療にかかる技術料を生涯保障してくれる保険です。入院に関しては日帰り入院さえもサポートしてくれますし、手術に関しては約1000種類もの手術をカバー。
また、先進医療の診察料親や入院費などは公的医療保険の対象となりますが、技術料に関しては全額自己負担です。「新・健康のお守り」は自己負担になってしまう先進医療の技術料を、通算2000万円まで保障してくれます。オプションを追加することで、より一層手厚いサポートを受けることが可能です。
じぶんと家族のお守り
収入を保障してくれる保険です。万が一のことが起こった場合、毎月一定の金額をもらうことができるので、家族や子どもの生活を守ることができます。また、保険料が上がることはなく、逆に5年ごとに約5%減額していくのがこの保険の嬉しい特徴(逓減払込方式の場合)。
さらにオプションを付加することで、タバコを吸っていない方や健康状態などが定められた基準に適合する場合は、保険料を安くすることが可能です。それから七大失病やメンタル疾患に備えたオプションなどもプラスすることができ、よりしっかりとしたサポートを受けることもできます。
新・健康のお守りハート
「新・健康のお守りハート」は持病を持っている方や入院・手術歴がある方でも加入しやすい医療保険です。満20歳から満80歳までの方で、三つの質問項目に対する回答が全て「いいえ」の場合申し込むことができます。健康診断書の提出や医師による診査は必要ありません。万が一持病が再発や悪化した場合でも、入院や手術費用をサポートしてくれます。
先進医療にも対応しており、本来自己負担である技術料を通算2,000万円まで保障。また、三大失病であるガン、急性心筋梗塞、脳卒中による入院を通算して無制限でサポートしてくれます。
損保ジャパン日本興亜ひまわり生命の成り立ち
損保ジャパン日本興亜ひまわり生命の歴史・沿革は複雑です。2019年10月から「SOMPOひまわり生命」に改称されましたが、その源流をたどると1981年に設立された「アイ・エヌ・エイ生命」になります。数回の改称を経て2011年、日本興亜生命と合併することで「NKSひまわり生命」が誕生するのですが、日本興亜生命も日本火災パートナー生命と興亜火災まごころ生命の提携によって生まれたものです。
都合3社の歴史がある損保ジャパン日本興亜ひまわり生命は、自らを「健康応援企業」と位置付け、保険の案内を通した「健康な背且つのサポート」をとの理念でお客の生活を見守ってくれています。