本当に良い保険をとことん比較 なるほどがん保険 » がん保険の口コミ・評判一覧【25商品早見表】 » 楽天生命のがん保険 » 楽天生命あんしんプラス~がんサポート~
楽天生命あんしんプラス~がんサポート~
楽天生命あんしんプラス~がんサポート~は、一時金に特化したがん保険。診断給付金や診断治療金でがんを手厚く補償し、特約では先進医療特約もつけられます。ここでは楽天生命あんしんプラス~がんサポート~の補償内容や保険料、特徴やデメリットなどをご紹介していきます。
楽天生命あんしんプラス~がんサポート~の保険商品情報
主契約
がん治療給付金 | 100万円の場合 |
---|---|
診断給付金(一時金) | 100万円 ※初回のみ |
治療給付金 | 100万円 ※1年に1回。通算5回まで |
がん(上皮内新生物)診断給付金 | 10万円 ※初回のみ |
入院支援給付金 | 5万円 ※180日に1回、通算50回まで |
特約
先進医療特約 | 通算2000万円まで補償 |
---|---|
がん診断後の保険料払込免除 | なし |
サポートサービス
楽天生命メディカルサポートサービス
- 24時間健康サポートデスクにて健康・医療・介護・育児・メンタルヘルスなどの相談(24時間・年中無休)対応や、
「医療機関情報」「専門医療情報」「健診・ドック施設」などの情報提供無料 - セカンドオピニオンデスク無料
- こころのサポートデスク無料
- 糖尿病サポートデスク無料
年代別の保険料
25歳女性 | 1,400円 |
---|---|
26歳女性 | 1,430円 |
27歳女性 | 1,460円 |
28歳女性 | 1,480円 |
29歳女性 | 1,500円 |
30歳女性 | 1,510円 |
31歳女性 | 1,530円 |
32歳女性 | 1,540円 |
33歳女性 | 1,550円 |
34歳女性 | 1,560円 |
35歳女性 | 1,580円 |
36歳女性 | 1,600円 |
37歳女性 | 1,620円 |
38歳女性 | 1,650円 |
39歳女性 | 1,680円 |
40歳女性 | 1,710円 |
41歳女性 | 1,750円 |
42歳女性 | 1,800円 |
43歳女性 | 1,850円 |
44歳女性 | 1,890円 |
45歳女性 | 1,940円 |
46歳女性 | 1,980円 |
47歳女性 | 2,030円 |
48歳女性 | 2,070円 |
49歳女性 | 2,100円 |
50歳女性 | 2130円 |
楽天生命あんしんプラス~がんサポート~はこんながん保険
がんにかかったとき一時金でまとまったお金を
がんにかかったときの保障を、一時金で備えるがん保険です。
がん(悪性新生物)と初めて診断されたら診断給付金が支払われます。上皮内新生物の場合は悪性新生物の場合の10分の1の額になります。そしてその後1年経過後にがん(悪性新生物)で入院した場合、年1回を限度とし、通算5回まで診断給付金と同額の受け取れます(治療給付金)。支払額は1,000,000円・2,000,000円プラン・3,000,000円プランとあります。
こういった、まとまった一時金を受け取ることで、病院の交通費や自由診療費用、副作用対策など、さまざまな用途に使うことができます。
保険料はお手軽で一生涯上がることもなく、しかも楽天カード会社なのでカード払いが可能なのも特徴です。払込方法はクレジットカードと口座振替から選べます。月払保険料が2,000円以上の保険契約を対象に、1年以上継続すると、保険料の割引を受けることができます。
デメリット
がんと診断された後も保険料の支払いは続く
がんと診断確定された場合でも、保険料払込の免除はありません。ほかの保険では免除になることが多い中、保障を受けていると保険料を払わなければいけません。
また、1泊2日以上の入院からが対象のため、日帰り入院の場合は給付金が支払われないのもデメリットです。
特約である先進医療特約は10年で更新されるため、更新されるときには保険料が上がる可能性がありますので注意が必要です。
このように、医療保険としては若干保障が少ない傾向にあります。この保険だけでは十分安心できる、とは思えない人も多いのではないでしょうか。
あくまでほかの保険のサポートとしての保険、と考えるのがいいかも知れません。
楽天生命あんしんプラス~がんサポート~の見積もり・ネット申し込みの手順
見積もりに必要な入力情報
- 性別生年月日
見積もり画面
性別と生年月日を入力すると、楽天生命が用意しているさまざまな保険商品の見積もり一覧が表示されます。がん保険の保険料のみをシミュレーションしたい方は、「あんしんプラス がんサポート」以外の商品のチェックマークを外してください。また、がん保険の見積もり欄では「がん診断給付金額」と「先進医療特約」を任意で選択できます。
オプションについて
オプションとして任意で選択できるのは「先進医療特約」の1種類のみです。「先進医療特約」を付帯させても月々の保険料はわずか100円程度しか上がらないため、基本的には付帯させておいたほうが良いでしょう。
40歳男性の保険料見積もりシミュレーション
コース名 | 月々の保険料 |
---|---|
あんしんプラス がんサポート (先進医療特約あり) |
3,277円 |
申し込み方法
画面上段に表示されている「申込をはじめる 楽天IDログイン」をクリックします。楽天IDをお持ちでない方は、別途でID登録(無料)をする必要があります。申込画面に入ったのち、契約者情報、プラン確認、健康状態、支払い方法などの入力・確認を経て申込が完了となります。楽天IDをお持ちの方であれば、とてもスムーズに手続きすることができるでしょう。
楽天生命あんしんプラス~がんサポート~はこんな人におすすめ
今入っている保険に必要な保険をプラスしたい
がん治療での入院でまとまった金額を受け取りたい
上述したように、今入っている保険での入院保障だけでは不安なので、サポートとして使いたい、という人におすすめの保険です。
がんで入院するときに、もう少しまとまった金額を受け取りたい、また今の保険には先進医療特約がついていないので加入しておきたいといった、現状加入している保険よりさらに手厚い保障を望む人は、検討をおすすめします。